1. 賃貸・不動産アパマンショップ
  2. 鳥取 賃貸
  3. 砂丘だけじゃない!自然溢れる鳥取県での暮らし

砂丘だけじゃない!自然溢れる鳥取県での暮らし

全国へ戻る

鳥取県といえば、鳥取砂丘をはじめとした豊かな自然に囲まれた地域です。県北部は日本海、県南部は中国山地に面しており、四季折々の美しい景色を随所で楽しむことができます。また、新鮮な海の幸が豊富なので日本海沿いの地域では海鮮丼をはじめとした海鮮料理が格安の金額で味わえるのも魅力の一つです。

鳥取県は東部・中部・西部の3エリアに分かれており、それぞれに都市部が存在します。特に西部エリアの米子市は県庁所在地ではないものの、商圏や通勤圏が隣県の都市と重なっている為繁華街として栄えています。人口は58.87万人と全国で一番少ないですが、その分自然の広大さを感じることができる地域と言えるでしょう。

鳥取県の中枢機能満載の東部エリア・鳥取市

鳥取市は鳥取砂丘があるエリアで、毎年たくさんの観光客が国内外から訪れます。また、鳥取県で唯一の国立大学「鳥取大学」があり、学生や単身の教職員向けの単身アパートが大学周辺に集中しています。
また、鳥取市は県庁所在地であり、県庁の周辺には国の公的機関の支所等が混在しているため、単身者向けアパートのほかにもファミリー向けの物件など豊富な種類の物件が他県と比べて格安で借りられるのも魅力の一つです。商店街の真ん中にアパートを建てて、歩いて暮らせるコンパクトシティ構想に取り組んでいるため、将来的には日用品の買い物が近場で済ませられる比較的便利なエリアになることもありえます。

レトロな趣を残す中部エリア・倉吉市

倉吉市は、赤瓦白壁土蔵群を中心にレトロな雰囲気を残す情緒あるまちなみが自慢です。レトロな雰囲気に魅せられたIターンの若者が増えてきています。そこで、東部エリアよりも格安で借りられる単身者用のアパートが増えつつあり、1DKで4万円の予算があればたいていのアパートが該当するでしょう。ここ数年での新築アパートの増加は著しく、今後も益々増える見込みとなっています。築年数が経過しているアパートでも、若者向けにリフォームされているものが多数あります。しかし、車社会であるため、公共交通機関が機能しておらず車を持っていない場合は生活に不便さを感じるかもしれません。

鳥取県最大の商業都市・米子市

米子市は、その商圏や通勤圏が隣県島根県松江市と重複しており、鳥取県内で商業的にも最も栄えたエリアであると言えます。また、車社会であることに変わりはありませんが、高速道路のインターチェンジがあり、遠出するにも適した便利なエリアです。
賃貸物件もいちばん値段が低いものは2万円代からあるため、経済的な負担が少なくて済みます。米子駅周辺エリアでは、公共施設や病院などが密集しており住みやすさも◎。大型商業施設もあるため若者には人気のエリアです。

自然豊かな鳥取県は、全体的に物価が低いため、経済的な負担がかからず非常に暮らしやすいと言えます。物件の数は少ないですが、環境的には住みやすく県外へのアクセスも良いのが最大の魅力です。鳥取県で物件をお探しの方は、まず実際に足を運んで心ゆくまでご覧になってみてはいかがでしょうか。

砂丘だけじゃない!自然溢れる鳥取県での暮らし ページ上部へ戻る