1. 賃貸・不動産アパマンショップ
  2. 滋賀 賃貸
  3. 琵琶湖と近江日野商人と競馬♪滋賀県の家賃相場が安いエリアランキング!

琵琶湖と近江日野商人と競馬♪滋賀県の家賃相場が安いエリアランキング!

全国へ戻る

お部屋探しでチェックしたいのは、同じアパートやマンションで空き室が多い物件です。入学や卒業など引っ越しが多い時期ならともかく、空き室が多いことは何かワケがあります。思い切って質問してみてもいいかもしれません。一人暮らしに便利な滋賀県エリアの1K/1DKの家賃相場の安い地域をランキングでご紹介していきます!

近江日野商人の町♪蒲生郡日野町が第1位!

滋賀県といえば、琵琶湖。日本で最大の面積と貯水量を持つ湖です。琵琶湖には1,000種類を超える動物や植物が棲息しています。また、119本の一級河川から水が運ばれてきます。ランキングの第1位は、蒲生郡日野町。蒲生郡は日野町と竜王町の2つの町があります。漆器や薬などの行商から発展した「近江日野商人」発祥の町であり、上方と地方を往復して産物を売りさばく「のこぎり商法」で出店を増やしていきました。いわゆる総合商社は、日野町の商人たちからはじまったともいえます。

滋賀県内の家賃相場の安いエリアランキング

第2位の栗東市は、JRA(日本中央競馬会)の「栗東トレーニングセンター」がある「馬のまち」。騎手の武豊は栗東市の出身です。第3位と第5位には、犬上郡の町がランクインしています。豊郷町、甲良町ともに滋賀県内の自治体で最も面積が狭いエリアです。豊郷町は、近畿地方で盆踊りに歌われる江州音頭の発祥の地といわれます。ちなみに犬上郡にはもうひとつ多賀町があり、「河内風穴」は総延長距離が全国で第4位の大洞窟。第4位は愛知郡愛荘町ですが、愛知郡には愛荘町しかありません。

世界的に有名な鈴鹿サーキット♪鈴鹿市が第5位!

ベスト10の6位以降をみると、第6位の彦根市は彦根城が名所。マスコットキャラクターの「ひこにゃん」は築城400年を記念して登場しましたが、その後も活躍しています。第9位の甲賀市は、たぬきの信楽焼と忍者で知られるエリアです。

長い歴史の中で地域が育んできた商魂には、学ぶべきものがあります。また、ひこにゃんや信楽焼きのたぬきなど、土地特有のキャラクターに親しむのもよいものです。家賃相場のランキングを参考に、さまざまな物件を検討してみましょう。

琵琶湖と近江日野商人と競馬♪滋賀県の家賃相場が安いエリアランキング!  ページ上部へ戻る