1. 賃貸・不動産アパマンショップ
  2. 新潟 賃貸
  3. 雄大な自然が感じられる人気スポット、多彩な食の宝庫、新潟県

雄大な自然が感じられる人気スポット、多彩な食の宝庫、新潟県

全国へ戻る

日本海側に位置する「米どころ」新潟。しかし、新潟の魅力はお米だけではありません。日本海に面しているため新鮮な海の幸も豊富です。観光地も多彩で夏には海水浴場、冬にはスキー場と一年を通して雄大な自然を楽しむこともできます。

新潟のグルメと言えば、なんといってもお米。お米を使った加工品も人気

日本のお米の産地の中でも、生産量が上位の新潟県。中でも魚沼地方は米栽培に適した土壌、涌水、気温など自然環境が整っており、魚沼産コシヒカリは全国的にも人気のあるブランド米です。お米のおいしさはアミロースとアミノペクチン、たんぱく質の割合で決まると言われています。コシヒカリはそのバランスが程よく、粘り気が絶妙でお米で高い評価を得ています。また、お米を原料とした日本酒製造を行う造り酒屋も多く、全国的にも有名な地酒も多数。さらにお米を材料としたおかきやおせんべいなどの米菓を製造する企業が多くあり、お土産などにも人気です。新潟の飲食店や温泉旅館、ホテルなどでは美味しい新潟米をウリにしているところも多くあります。じっくりとお米本来のもつ旨味や甘味、香り、粘り気などを味わってみてはいかがでしょうか?

お米だけではありません。日本海で採れる新鮮な海の幸を堪能

新潟は日本海に面しており、佐渡や寺泊、柏崎などで水揚げされる新鮮な旬の魚も味わえることも魅力です。県内の海沿いには鮮魚を扱った市場があり、リーズナブルに購入が可能です。さらに市場の店先や海沿いの商店ではイカやエビ、サバ、カレイなど脂の乗った旬の魚介類を串に刺し、炭火焼にした「浜焼き」を販売しているところもあります。「浜焼き」は新潟の伝統的な食べ方で、炭火で焼くことで余分な水分や脂を落とし、表面は香ばしく、中は旨味が凝縮しふんわりとした食感が楽しめます。海沿いを走るシーサイドラインには新鮮な海の幸が味わえるレストランも多く、日本海に沈む夕景を楽しみながらドライブや食事が楽しめる人気のスポットです。

四季折々の自然をたっぷりと楽しめるレジャースポット多数あり

夏は海水浴やマリンスポーツなどが楽しめる日本海。夏の観光地として忘れてはならないのが佐渡島です。佐渡島へは新潟市などからフェリーでいうことができます。海水浴はもちろん、特別天然記念物のトキやたらい舟、徳川幕府の財源だった金山で砂金採り、美しい景観の尖閣湾などいろいろな楽しみ方ができるため、子ども連れのファミリーにも好評です。また四方を海に囲まれているため新鮮な海の幸、内陸で採れる山の幸など自然の恵みを味わうことができます。一方、冬は苗場や湯沢など人気のスキー場がたくさんあり、首都圏からも新幹線で乗り入れられ、たくさんの人でにぎわいます。温泉地も多く、ゆったりと温泉につかり、おいしい食事を食べ、レジャーが楽しめるのも新潟の魅力です。

四季折々の景色や食、レジャーが楽しめる新潟県。雄大な自然を感じながら一年中遊べるスポットがあり魅力的です。

雄大な自然が感じられる人気スポット、多彩な食の宝庫、新潟県 ページ上部へ戻る