1. 賃貸・不動産アパマンショップ
  2. 愛知 賃貸
  3. 愛知県をもっと楽しむためのご当地情報

愛知県をもっと楽しむためのご当地情報

全国へ戻る

愛知県と聞いてもピンとこない人も多いのでは?愛知県という県名よりも有名なのは、県庁所在地でもある名古屋市。味噌カツやひつまぶしなど、独自のグルメ文化を持つ名古屋市をはじめ、遊べるスポットも満載です。

ドリンク代だけで、お腹一杯になる「モーニング」。

愛知といえば、喫茶店の激戦区としても有名です。特に人気なのが「モーニング」。モーニングというのは、ドリンク代だけでトーストやゆで玉子などが食べられるお得なセットのことです。
喫茶店によりセットの内容が異なるので、うどんやお茶漬け、サラダやデザートなどがドリンク代だけで食べられるというお店もあります。名古屋市が全国的に有名ですが、発祥は一宮市。一宮市には、様々なモーニングサービスのお店が軒を連ね、競い合ううちに品数がどんどん増えていったのだとか。ボリューム満点のモーニングのお店が多いので、ドリンク代だけでお腹いっぱい食べられます。
午前中だけ実施しているお店が多い中、一宮市の「Fungo」では一日中モーニングを提供し、さらに食べ放題という人気店。地元民が足繁く通う魅力的なお店です。

家族で思いっきり楽しめる「モリコロパーク」!

2005年の「愛・地球博」開催地が、現在では「愛・地球博記念公園」、通称「モリコロパーク」として子どもから大人まで楽しめる公園になっています。
万博開催時には人気で予約が取りにくかった「サツキとメイの家」は予約制ですが、現在でも見学可能です。このほかに、クラフト工作や自然を学べるフィールドセンターや、子どもが思いっきり楽しめる遊具が満載。公園内には、温水プールやスケート場などもあり、季節ごとに色々遊べるのも魅力のひとつになっています。
広い園内は、万博の記念館やサイクリングコースなどもあり、万博を思い出しながら大人だけでも一日中楽しめるスポットです。
モリコロパークへは車でも来場できますが、リニモがおすすめ。乗り物が好きな子どもも大喜び、駐車場の混雑も避けることができます。

ショッピングもグルメも「セントレア」で!

常滑市にある中部国際空港「セントレア」は、飛行機に乗るだけではなく、ショッピングやグルメも楽しめる人気のスポットです。名古屋駅からも直通の電車があるのでアクセスも抜群。愛知でしか買えないご当地グッズや名古屋めしがお土産に購入できます。
おすすめは4階にある「えびせんべいの里」。なんと店内のほとんどの商品を試食できるという嬉しいサービスがあり、味を確かめてから気に入ったものを購入できます。
空港に離発着する飛行機を眺められる「スカイデッキ」も魅力。滑走路までわずか50mほどの距離に設置された300mの展望デッキは、カップルのデートコースとしても人気です。飛行機が好きな方、小さな子ども連れの家族にもファンが多く、風を切って飛び立つ飛行機の姿に心が揺さぶられます。

名古屋市以外にも遊べる場所がたくさんある愛知県。一日では回りきれないほど楽しい場所が満載です。グルメやショッピング、レジャーにと目いっぱい愛知を満喫してください。

愛知県をもっと楽しむためのご当地情報 ページ上部へ戻る